Yanagy0084の日記

うつ体験、発達障害考察、コンピュータ関連の記事を書いてます

うつ回復 スマホの影響


スマートフォンがうつを悪化させる影響について

 
1)うつ症状のリハビリとの関連
 脳トレや言語機能の回復のためのリハビリをしていく中で、スマートフォンを使うことで、行わなくなっていることが多いことに気が付きました
 
例)
・お釣りの計算
 キャッシュレス決済でお釣りを計算する必要がない
 
 米国、中国では買い物ができない人がいます
 ※LD(学習障害)に分類されます
 (計算=支払い、お釣りの計算ができない)
 キャッシュレス支払が普及したのも、こういった人が多いからでは、と思います
 
 知人の子供でコンビニの買い物は電子マネーならできるようになった人もいます
 (特別学級に通う生徒:15歳で9×9が何とかできるレベル)
 
・会話の減少
 メール、LINEなどでコミュニケーションを行っている
 
・漢字の書き取り
 メッセージでやり取りするので、手書きすることがほとんどない
 
・読書をしない
 スマホで動画を見ることが多くなり、読書をしなくなった
 
・手先の運動
 ほとんどが親指、人差し指のタップ、スワイプなどで済むため、指先の動作が限られてしまった
 
2)考察
 近年、スマートデバイス1台で何でもできる社会になりつつありますが、逆にうつ病認知症になりやすい環境にもなっていると思えます
 
 「便利」≒「頭を使わない」=「うつ、認知症になりやすい」
 というリスクがあると思えます
 
 うつ病になってから脳トレをやるくらいなら、健康なうちにスマートデバイスに頼らない生活を送るほうがよいのではないでしょうか?