Yanagy0084の日記

うつ体験、発達障害考察、コンピュータ関連の記事を書いてます

うつリハビリ 職場復帰に向けたリハビリ


職場復帰に向けたリハビリ

 

1)概要

これまでに職場復帰に向けて、脳機能や体力、生活リズムなどのリハビリを行ってきましたが、それでも「仕事をする」レベルではありません

・出勤のための身支度

・通勤

・職場でのコミュニケーション

・職場での業務

などは未知の領域です

出来るだけスムーズに職場復帰するためにも、事前に準備しておくと安心できます

 

2)対策

・出勤のための身支度

出勤するときの服装に慣れましょう

リワークの時から出勤時の服装でいると、職場復帰したときも違和感や緊張感が減ります

単なる外出でも構いません

職場に行く雰囲気に慣れることが重要です

 

・通勤

一番の難関です

朝の通勤ラッシュに耐えることは非常に困難です

会社や上司と相談して、時差通勤が出来ればよいです

事前に出勤するときと同じ時間の電車に乗り、職場近くまで行くのも効果的です

自分の体力の低下や、人混みに対する緊張感、周りとのスピードの違いなど感じると思います

駅の階段などは、上り下りで足が動かなくなることもあります

それでも職場まで行けたということが安心感になれば、通勤の対処は十分です

まだ緊張感や疲れなどある場合は、何回かチャレンジしておくとよいです

職場復帰当初は職場での疲労が大きいため、通勤における疲労は出来るだけ少なくしておいたほうがよいです

 

・職場でのコミュニケーション

周りの人とのコミュニケーションはリワークなどでリハビリは出来ていると思いますが、それでも仕事となるとスピード感が更に上がります

 事前に上司と面談しておく

 仲の良い同僚と会話しておく

など、職場のゾーンに入っておくと、緊張感が少なくなります

 

・職場での業務

職場復帰当初はいきなり元の仕事は出来ません

脳の処理能力や体力も低下しているし、最新情報への追い付きなどにも時間がかかります

暫くは出来るだけ期限のない仕事や、優先度の低い仕事をさせてもらうように、上司と調整しておくと良いです

 

3)上司への状況報告

職場復帰直後は業務復帰するまでは、上司に自分の体調や治療予定などを報告しておくとよいです

勤務時間や仕事量の調整などをするのに役立ちます

 

4)相談相手の確保

一人で抱え込まないことが重要です

職場メンバーや産業医など、相談できる人を見つけておくとよいです

自分一人では心がくじけることもありますが、相談相手がいれば違った考え方や気分の持ち直しも出来ます

 

うつサバイバーの社会復帰への道 - Yanagy0084の日記

 

ASDと誤った善意

ウクライナ千羽鶴を送ろうとして、SNSで色んな意見が飛び交った

ASDの特徴から考察する

 

■経緯

先日日本の個人、団体、公的機関などがウクライナの被害者や避難所の人に千羽鶴を送ろうとしたところ、著名人も含めて、送られた側のことも考えるべき、との非難が殺到した

結局、送るのを断念した、ウクライナ大使館に送った、という話

 

■なぜ千羽鶴を送ろうとしたか?

発案者の考え

・平和の祈りの象徴である千羽鶴が、被害者達の心を癒す

・日本からの戦争反対のメッセージを受けて、戦争を止めようと考える

・この横暴を許してはいけない。

・決して対岸の火事ではなく、自分たちも私ごととして考える

・世界に向けて声を上げることで、第2、第3のプーチンを阻止しなければいけない

 

どれも主観的な考えであると想像できる

ここに被害者の声や、戦争を行っている兵士、指示している指導者の意見はない

 

善意のつもりが、相手にとっては善意ではないという結果になった

 

ASDの特徴

1)主観的

・非常に主観的な意見をしやすい

・自分の考えは正しいと思う

・相手の意見と異なると、相手が間違っていると感じる

 

2)周りの人の思考を想定できない

・相手の気持ちがわからない、汲み取るのが下手

・場の雰囲気に応じた発言、振る舞いが出来ない

 

3)想像力の欠如

・物事の例えができない、理解できない

・自分の行動に大して相手がどのような反応をするか予測できない

 

■誤った善意

ASDの人は自分の考えが相手と同じかどうかを推察する能力が欠如している

自分が善意、善行と思ったら、そこで思考が止まってしまう

自分は良いことをしたと満足できる

 

しかし結果的に余計なお世話、逸脱行為、悪行となってしまう

自分は善意、善行と思っているので、なぜ非難を浴びるのかわからない

 

■今回の結末

千羽鶴を送ろうとした人達は、おそらくASDの特徴を持っている

悪意があったわけではない

 

世の中には30人に1人くらいの割合でASDの人がいる

そういう人の誤った善意はスルーしてあげるのが一番穏便な結末と考える

 

発達障害とプロゲーマーの親和性

昨今、「プロゲーマー」という職業が認知されつつある

具体的には「eスポーツ」といいテレビゲームの対戦の大会賞金を稼ぐ職業となる

これと発達障害者の利点が一致している部分が多い

 

1)他者とのコミュニケーションを(あまり)必要としない

ASDなどは他人とのコミュニケーションが苦手である

脳機能レベルが高ければ、あらゆる行動パターンを考えて、ルール的に最適と思える行動をすることは出来る

しかし大抵のASDは相手の考えや、自分の行動結果の反応を意識するのが苦手である

 

社会でも一般的には他者とのコミュニケーションは必須能力である

ビジネスにおいてもコミュニケーションが出来ない人は仕事が成り立たないことが多い

 

しかしプロゲーマーは個人事業主に近い

eスポーツのチームに所属する必要はあるが、基本的には個人の技術を高めることが目的となる

他のチームメンバーとの練習は行うが、相手の気持ちを気遣う必要はない

 

実際の対戦画面(ゲーム画面)においても、登場人物の気持ちを量る必要はない

練習も家の部屋でも出来る

これがASDの人にとっては非常にメリットになる

 

2)同じことを繰り返し行うことが苦痛でない

対戦ゲームは実は単調な技や動作の繰り返しが必要となる

練習も同じ技を繰り返し地道に行い、最適なタイミングを体で覚える必要がある

普通の人なら同じ技を毎日100回練習するのはかなり苦痛だが、自閉症要素がある人にとってはそれほど苦ではない

逆に楽しいと感じることもある

これは非常にメリットになる

 

3)多くの情報知識を必要とする

対戦ゲームの多くは、仕様キャラクターやステージ、武器などが多彩である

それらの情報を全て知っておくことは大きなアドバンテージになる

 

発達障害の中には特定の情報を非常に詳しく覚えることができる人がいる

こうした人は対戦相手やステージの攻略方法を即座に把握することが出来る

 

これは非常にメリットになる

 

4)人格、学歴をあまり必要としない

発達障害の人は学校の成績が悪かったり、性格が歪んだ人も多い

不登校で引きこもっている人や学校になじめず、退学した人も多い

 

しかし「eスポーツ」の敷居は低く、誰でも入ることができる

引きこもりでゲームばかりしているのが功を奏して職業にできる可能性がある

学校にいかない分の時間をほぼ練習や情報収集にあてられるのは大きなメリットになる

 

5)今後の展望

まだ「eスポーツ」はそれだけで生活出来たり、地位を築けているわけではない

認知されればプレーヤーの人格にもスポットが浴びることになるだろう

スキャンダルも心配しなくてはならない

 

ボクシングと同じようにプレーヤーを守るプロモーターが不可欠となる

うまくいけば世界マッチなどで1試合で数億円稼げる時代になるかもしれない

 

詐欺メール その27 ETCサービス

いろんな決済サービスの詐欺メールが出ているが、ついにETCサービスまで出てきた

もうなんでもあり、という感じ

騙される人には詐欺ネタは何てもいいということだろうか

以下、本文

 

件名:ETC利用照会サービス

差出人:etc-meisai-update-account@7bkm.com

ETCサービスをご利用いただきありがとうございます

ETCサービスは無効になりました。
引き続きサービスをご利用いただきたい場合は、下記リンクより詳細をご確認ください。

→ご変更はこちらから

ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。

■ 注意事項
━━━━━━━
※なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に遺憾ながら、アカウントをロックさせていただくことを警告いたします
※本メールは、重要なお知らせとしてメールの配信を希望されていないお客さまにもお送りさせていただいております。何卒ご了承ください。
※このメールに心当たりのないかたは、恐れ入りますがETCウェブサイトよりお問い合わせください。
━━━━━━━

お題「発達障害の妻をもつ旦那の苦労」

発達障害ASDADHDなど)の妻をもつ旦那は非常にストレスがあります
いわゆる普通の夫婦関係を構築できません
いじめに近い状態です
最悪は身体症状が発生して、うつ病になることもあります

他にもそんな状態の人はいませんか?

詐欺メール その26 二回目特別定額給付金

8月に出回っている詐欺メールがきた

・メールアドレスがそれっぽく見せているがデタラメ

・件名でGoogle検索すると、詐欺メール情報がヒットする

・リンク先も勝手なログイン画面に誘導しようとしている

窮地に陥っている人だと、思わずクリックしてしまうかもしれない

更なる詐欺被害に遭うのは必然で、非常に残念

以下、メール内容

 

差出人:Saumu.go.jp@md-mta-cb008.ocn.ad.jp

件名:二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。

二回目特別定額給付金(新型コロナウイルス感染症緊急経済対策関連)

二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました。(令和2年10月14日)

特別定額給付金ポータルサイト(サイトへリンク)

最新の情報についてはこちらをご覧ください。


 

 

特別定額給付金の概要

令和2年10月14日、「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」が閣議決定され、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行うため、二回目特別定額給付金事業が実施されることになり、総務省に特別定額給付金実施本部を設置いたしました。

施策の目的

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

事業費(令和2年度補正予算(第2号)計上額)

 12兆8,802億93百万円

  • 給付事業費 12兆7,344億14百万円
  • 事務費 1,458億79百万円

事業の実施主体と経費負担

  • 実施主体は市区町村
  • 実施に要する経費(給付事業費及び事務費)については、国が補助(補助率10/10)

給付対象者及び受給権者

  • 給付対象者は、基準日(令和2年9月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
  • 受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

給付額

 給付対象者1人につき10万円

 

 

総務省

詐欺メール その25 Amazon


少し判断に迷う詐欺メールがあった

差出人メールアドレスとリンク先をGoogle検索すると、詐欺メール情報のサイトにヒットしたので、詐欺メールと判断できた

 

差出人:apikey@fromamazonmail.buzz

 

お客様いつもをご利用いただき、ありがとうございます。新しいデバイスからお客様のアカウントへのサインインが検出されました

日時 2021/07/28 9:35:17 Japan Standard Time
バイス Safari iPhone
付近 長野県 塩尻市

これがお客様ご自身による操作だった場合、このメッセージは無視してください。

 

ご本人の操作ではない場合、アドレスをID情報を更新してください。

 

 

 支払方法の情報を更新する

 
 

注意:本通知メールは送信専用アドレスで送信しております。返信いただいても受信できませんのでご了承下さい。このメッセージはxxx@xxx.ne.jp に送信されました。