Yanagy0084の日記

うつ体験、発達障害考察、コンピュータ関連の記事を書いてます

発達障害者の将来のこと


発達障害者の人の話がいろいろあるけれど、症状の度合いによって社会生活を送れている人とそうでない人がいるとわかる
 
うちの子供の場合も将来、自分の力で生活できるようになれるのか、非常に心配である
 
仮に会社に就職できたとしても、仕事の達成度や周りの人間関係が十分できるとは思えない
また就職先によっては、理解力のある人が少ない可能性も高い
 
勉強ができて、それなりに社員へのケアができる会社ならいいが、中小企業みたいな余裕のないところだと、すぐクビになるだろう
しかし中学の段階で勉強につまづくようだと、高校も大したところにはいけない
 
「追記」
・高校は偏差値50以下の公立高校に滑り込み
・大学受験は全く準備できず、1年浪人
・大学は底辺の私立大学に何とか入った
 
おそらく就職先も大したところには入れないだろう
 
アルバイトで生活するのも昨今は難しい
親が生きているうちはニートでもよいが、死んでしまえば誰も頼れなくなる
 
「追記」
・大学合格後に家電量販店でアルバイトをした
 クビにはならない程度には働けたようだ
・大学生になって、UberEatsを始めてみたが、長続きしない
 
他の選択肢としては、
i)専門技術を養い、専門職として活躍する
ii)学者、研究職など一人でもできる職業につく
などが考えられる
 
i)は技術系は手先が不器用なので無理だが、知識系(法律、会計など)が活かせればなれるかもしれない
ii)は記憶力を活かせればなれるかもしれない
iii)成人する時代に日本がまだ豊かなら需給できるかもしれない
 
今できることがあるとすれば、何かしらの専門知識を養うことだろうか?
 
でもゲームをする以外のことには興味を示さないんだよなぁ
ゲームを作れるなら仕事があるが、プレイする仕事はない
将来、プロゲーマーなる職業ができるならいいけど
 
他の人の事例をもう少し調べて、育成方針を決めてみたい