Yanagy0084の日記

うつ体験、発達障害考察、コンピュータ関連の記事を書いてます

ASD/ADHDの受験勉強

もう中学3年だが、発達障害でも高校には進学しないとその後の社会生活が成り立たなくなる
自閉症などの障害者向けの学校もあるが、まずは普通高校を目指す

しかし学校側からすればアスペだろうが特別考慮はしない
普通の人と同じことをしては学習効果が出ないので、個々に対策をうつことにした

1.現状
(1)学科別成績
 ○数学
 ・平均以上の理解度となっている
 ・先日行われた学力テストでも大体、問題は理解できたよう
  ※回答は間違っているのもあったが

 ○英語
 ・家庭教師の先生の指導も含めて、和訳は理解ができている
 ・英訳は未来形や前置詞などルールがわからない
  "I will shopping.","He buy book."と回答してしまう
 ・単語を書くときに記入欄にうまく書けない
  →文字を小さく書けない、単語と単語の間をうまく空けられない。
   "IWillShOPPing."みたいな感じになってしまう
 ・ヒアリングは意外とできている。アスペは聴き取りが苦手でなかったか?

 ○国語
 ・漢字書き取りは全滅>昔から漢字は覚えられない。もうあきらめ
 ・文章題は進研ゼミの問題レベルなら何とか回答できる
 ・長文は最初は苦手で、キーワードを探すのが難しかった(探し物が苦手)
  最近は大分慣れてきて、文章の前後を探して、回答文言を拾うことができてきた

 ○社会
 ・発達障害は単純記憶はいいと思ったが、全くだめ
  興味がないことには記憶力が働かないらしい
 ・世界史はまるで回答できない(場面のイメージができない?)

 ○理科
 ・化学、生物などはイメージがしやすいため、必要事項を暗記できている
 ・電気関連はイメージしづらいので苦手のようだ

(2)総合成績
 学年では成績は中の下くらい
 中間、期末試験、模擬試験は平均点くらいはとれている

 ・「理解度」は平均以上で、3段階(A良~C悪)でBとAが少し
 ・「授業への取り組み」が低く、総合評価は5段階で2~3となっている

(3)内申点について
 公立高を受験するには内申点が良くないといけない
 ただし余計なところで減点されている

 A)授業中の態度
  授業への取り組み度が低いらしい
  授業時間に集中できず、よそ見、手いじりなどしているらしい

 B)提出物
  提出物、持ち物を忘れるので、減点されるようだ
  黒板に周知事項が記載されているが、帰るときにまとめて書こうとしていると、最後は忘れてしまい、周知事項を忘れてしまっているとのこと
  メモをする習慣がついていない

3.対策
(1)学力対策
 ・1,2年の復習(進研ゼミの教材で復習)
 ・授業内容の理解(進研ゼミ+家庭教師での復習の徹底)

 進研ゼミではでNintendoDSカセットの教材(1,2年用)があるので、何度も復習ができる
 DSでの勉強はタッチペンで入力、回答するだけなので、本人は楽のようだ

 とにかく忘れてしまうので、復習を重点的に行うようにする

 家庭教師からもあまり早く勉強始めても試験の頃に忘れてしまうので、まだペースを早めなくていいと言われた

(2)内申点対策
 ・授業態度の改善
  ・先生が話している内容を聞き漏らさない
  ・質問には率先して手を上げる

 ・提出物の徹底
  ・メモ帳を持たした
  ・授業が終わったすぐ後に黒板の周知事項をメモするようにいいつける

  >最初は全くメモをとれていないので、ゲームによくあるクエスト形式にしてみた
  ○クエスト方法 
   「メモをとる」「提出物を出す」などをクエストにした

   クリアできたら、ポイントをあげるようにした
   ポイントを貯めると文房具、図書券などのグッズと交換できるようにした

  「結果1」
   定着せず
   夜にクエストをクリアするように話すが、翌朝には忘れている模様
   一晩寝ると、前の日の出来事や注意事項は忘れてしまうらしい
   寝ている間に記憶を整理する段階で、捨てられてしまうのか?
   >夜、テーブルの上に「クエストをクリアする!」という置き紙を置いておく
    朝にメモを見て気がつくはず

  「結果2」
   やっと1つクリアした
   しかし長続きせず、しばらくはメモをとらない
   メモのとりかたが分からないらしい(メモって何?というレベル)
   >実際にメモ帳にメモを記入してみせる
    見返すと思い出せるという事例を体験させた
   >鉛筆ケースに「メモを取る」というメモを入れておく
    授業中に手遊びしようとして、鉛筆ケースの中を見たときにメモに気がつくはず

  「結果3」
   鉛筆ケースのメモは折りたたんでいるため、見落としてしまうらしい
   授業が終わっても気がつかなかった

  >普段かならず気がつく場所にメモを置いておくことにした
   ズボンのポケットには手をよく入れるので、ポケットにメモ帳を入れておくことにした

 ※リスク要素
  ・メモを落としてしまう。(中途半端にポケットに入れたときなど)
  ・メモを置きっぱなしにして忘れる(体操着の着替え時など)

  >ズボンにくくりつけられるチェーンを用意し、メモ帳がズボンから離れないようにした。

 ・学級係、学校行事への積極的な参加
  ASD/ADHDの特性なのか、割と物怖じしないので、積極的に立候補するようにしている
  ・学級の係(?)を引き受けた
  ・音楽祭では指揮者を引き受けた
  ・部活動(園芸部!)では副部長を引き受けた

まずはこれで1学期の活動状況を経過観察してみる