Yanagy0084の日記

うつ体験、発達障害考察、コンピュータ関連の記事を書いてます

タブレットPC(TW217A5)にWindows8.1を導入 その1 インストール

ONKYO TW217A5にWindows8.1(Previw版)を入れてみた。

もともとWindows7が入っているが、動作がもたつき、今一使いづらかった。
Windows8のモダンUIはタブレット向きなので試してみる。

1.準備
 インストールに必要な機器
 ・USBハブ
 ・USBマウス
 ・UBSキーボード
 ・USB接続できるDVDドライブ

 外付けDVDドライブがなかったので、別PCに接続されているIDEドライブを使用。
 GroovyのIDEUSB2.0変換アダプターでUSB接続をしてみる。

2.バックアップ
 念のため、Cドライブをバックアップソフトで別の外部HDに退避しておく。

 またC:\ONKYOフォルダもSDカードに保存しておく。
 (あとでアプリ、ドライバなど使うため)

3.インストール
MicrosoftのHPからWindows8.1(Preview版)をダウンロード。

・別PCにてDVDに書き込みする。

・USBハブにマウス、キーボード、DVDドライブを接続してから、パソコンを起動。

BIOSメニューでDVDドライブが優先BOOTになっていることを確認する。
 Save&ExitでBIOS終了する。
 再起動し、DVDの読み込みが始まる。

インストーラが起動し、10分くらいするとインストール先を指定する画面が表示される。
 このPCはドライブが3つあり、
 ・隠しドライブ 300MB
 ・リカバリ用ドライブ 100MB
 ・Cドライブ Windows用ドライブ 29.43GB >ここにインストールする。

・アップグレードインストールを選択すると、エラーになるため、新規インストールを選択する。
 もともとバックアップを取っているので、削除しても問題なし。

・1時間くらいたつとインストールが完了する。

・DVDドライブをUSBハブから離し、PCを立ち上げる。

・アカウント名、コンピュータ名を登録する。

・ネットワーク接続先を指定する画面が表示される。
 ※通常は自宅などの無線LANの接続先を選べばよいが、なぜかネットワークが表示されなかった。
  対応は後述。

・タイル形式のメニュー画面が表示されるが、解像度が低いため(800×600)
 正しく表示されない。

Intelのグラフィックドライバをインストールする。
 互換性がないエラーになるので、setupファイルのプロパティからWindows7の互換モードにする。
 >実行が可能になり、インストールできるようになる。

 インストールが完了すると自動で解像度が1024×768に変更される。

・スタート画面でタイル表示に変更された。

「感想」
・よかったところ
 画面表示は割と早く、スタート画面の動きもなかなか早い。
 タッチパネルを生かした動きができている。

・悪かったところ
 画面サイズが1024×768なので、文字表示が悪く、見づらい。

 ネットワークがつながらないため、認証ができず、ロック画面の変更もできない。

 まずはここまで。